トレーニングの原則・継続性の原則(これを知らなきゃ効果を出せない!?)日本橋・人形町コンディショニングスタジオStudio D人形町

ご予約はこちら

ブログ

トレーニングの原則・継続性の原則(これを知らなきゃ効果を出せない!?)日本橋・人形町コンディショニングスタジオStudio D人形町

2020/07/08

トレーニングの原則シリーズ・継続性の原則

トレーニングの原則シリーズ(9つ)

◯トレーニングの原則を知っていますか?

〝これを知らなきゃ効果を出せないレベル〟の重要な原則です。

また〝人生の原則〟とも言われています。

是非、チェックしてみてください!

 

①継続性の原則

続けないと意味がないですよ?って原則です。

でも実は継続の仕方が重要なんです。

 

トレーニングにおいて続けるってどいうことか説明できますか?

ほとんどの人は漠然としたものではないでしょうか。

 

◯ジムインストラクターがよく言う

〝トレーニングは週に2回〜3回休みを挟みながら行いしましょう〟は本当なのか?

 

結論から言うと〝ほぼ〟正解です。

細かいことを言えば、どんなトレーニングなのか、どの部位を行うかにもよります。

 

筋力トレーニングというのは特殊で、筋肉にダメージを与えて回復(超回復)を待ってまた行います。

負荷のかけ方によりますが、ランニングや水泳など有酸素トレーニングも同様に回復を待つ必要がありますが、基本的に毎日行っても問題ありません。

 

◯ダメな続け方は?

1 集中的に行う

土日のみ、月火のみトレーニングをして、他は行わないやり方。

これは結局、筋肉が回復をしたタイミングで負荷をかける理想タイミングを逃したり、オーバーワークにつながるリスクがあります。

ただし、Studio Dでは週に1回でも十分に効果を出してる方がいます。

なぜか、それは週に1回を習慣的にできていることと、トレーニング後の1週間でより代謝が高まったり、生活してるだけで効果がでるように〝仕掛け〟をしておくからです。

例えば、正しい動き作り、可動域の確保。

これを行うことで、日常が変わるから、効果がでるわけですね。

 

2 単発的に行う

時々、毎日のようにトレーニングをして、急にぱたっとやらなくなる方がいます。

もちろん、仕事の都合で仕方ない場合もありますが、なるべくなら避けた方が良いやり方です。

筋肉は経験したことを簡単には忘れませんので、完全にリセットされるわけではありませんが、培ってきた筋力はやはり落ちてしまいます。

 

◯それではどんな続け方がいいのか

それは定期的に行うこと。

毎週何曜日とか、3日に一度はトレーニングを行うなど。

定期的に行うことがベストな継続方法です。

 

◯なぜ、定期的が大事なのか

1 超回復を最大限に活かすから

それは回復しきったベストのタイミングを逃さないから。

 

2 習慣化しやすいから

人の半分は習慣で決まる言われています。

その習慣は定期的に行うことで決まります。

ルーティーンこそ、習慣化の鍵です。

 

3 ケガをしないやり方だから

サンデードライバーのようにサンデートレーニー、ダイエッター、フィットネスは急激な負荷により、ケガのリスクを高めてしまいます。

Studio Dでは少ない回数の方にも配慮して、セッションの中でケガのリスクを減らすケアの時間をしっかりとり、ホームワークのご提案やパーソナルトレーニング会員の方には無料でスタジオレッスンチケットを差し上げています。

 

テレワークの肩こり、コ○ナ太り解消とキツイトレーニングを継続させるコツとは!!?(トレーニングの原則・継続性の原則)

◯継続する秘訣は?

継続する為には費用や時間等などコストに無理がないことも大事。

ただ、無理のない範囲でも〝あえてコストをかけることを決めて、自らにプレッシャーをかけること〟も大事、スタートは特に肝心。

最初だけでも、コストをしっかりかけることが成功のポイントだと思います。

また、目標設定もモチベーションには必要不可欠。

具体的にどうなりたいかを私たちトレーナーと共有して二人三脚で〝なりたい自分〟を実現していきます。

 

◯まとめ

スポーツもダイエットも成功の1番の鍵、それは継続です。

あなたも勇気を出して、一歩を踏み出しませんか?

継続したくなる楽しいトレーニングが待っていますよ!

 

トレーニングの原則シリーズはまたつづく....

テレワークの肩こり、コ○ナ太り解消とキツイトレーニングを継続させるコツとは!!?(トレーニングの原則・継続性の原則)